でこぼこよみもの

人生、山ばかりでも谷ばかりでもなく…という、とある夫婦の話

【新型コロナおこもり対策企画】みんなで考える防災のお役立ち情報~Twitterから中継です~

みなさん、いかがお過ごしですか? 

新型コロナウィルス騒動を受けて、現在このブログでは『勝手にでこぼこフェス』を開催中!

 

3日目は、こんな時こそ防災を見直そう!

ということで、『みんなで考える防災』さんのツイートから新型コロナウィルスをはじめとした災害時に役立つツイートをご紹介します!

この機会に見直し、いざという時に役立てていただけたら幸いです。

 

以前、このブログでも防災について記事にしましたのでよろしければ一緒にご覧ください。⇩ 

www.dekoboko5050.com

 

 

それではさっそくご案内します<(_ _)>

https://cdn.pixabay.com/photo/2020/02/22/17/05/earth-4871135__340.jpg

 

 

 

1.新型コロナウィルス騒動の中、もし災害が起きたとしたら!?

 

私たちが今のうちにできることは何か…?

避難所ではどのように過ごしたらよいか…?

いざという時のために備えておきましょう!

 

 

 

 2.ハンカチって便利! 

どなたでも持っていそうな便利グッズですね!

バンダナや手ぬぐいなどでもOKではないでしょうか?

是非、動画を見て参考にしてください!

 

 

 

3.外国人の方への伝え方

 

日本に住む外国人の方々や、お子さまたちにも役に立つと思います。

コツは、言葉の言い換えや短文にして伝えること!!

とてもやさしいニュースになっていました。

本当に伝えたいためには必要なやさしさだと思います。

 

 

 

 

4.流言は智者に止まる

 

新型コロナウィルスをめぐって拡散された誤情報があるそうです。

得体の知れないことが起きているという「不安」、いつ事態が収まるのかという「怒り」、そして「少しでも人の助けになる情報を伝えようという”善意”」が拡散の要因!?

『流言は智者に止まる』という格言をもう一度よく考えて、SNSの最善な利用方法を身につけたいですね!

 

 

 

 

5.#生きるスキルより

 

知っていると、いざという時に役にたちそうなものをご紹介します!

その時、自分が必要としていなくても誰かが必要としているかもしれません。災害時はみんながパニック状態になりかねないので落ち着いて知恵を出し合いながら乗り越えたいですね!

 

 骨折・ねんざの応急処置

 

 

出血した時の応急処置 

 

 

心肺蘇生のやり方

 

 

ペットボトル湯たんぽ 

 

 

簡易おむつの作り方

 

 

「ips細胞」の山中伸弥教授がコロナウィルス情報発信サイト開設!

先ほどNHKのニュースで、山中伸弥教授が 『山中伸弥による新型コロナウィルス情報発信』というサイトを立ち上げたと伝えていました!

 

山中教授は、

「長期戦になると思っておいた方がよい」

「コロナウィルスはあなたのそばにいるかもしれない!桜は来年も帰ってくるが人の命は二度と帰って来ない!」と語っていました。

 https://www.covid19-yamanaka.com/

 

 

 

 

でこぼこフェス3日目の今日は、Twitterで見た災害時に役にたちそうなツイートをご紹介しました。

 

過去のでこぼこフェスはこちらです。⇩